【引越し後】泥んこ動線にこだわった自然素材の家

家の特徴
お施主様のこだわりがたっぷり詰まったお家です。門柱や外壁の窓周りに使用しているブリックタイルは、お施主様の支給品。奥様のこんな家に住みたい!と言うイメージを共有しながらの家造りは、楽しいの一言でした。
内装も自然素材に沢山使用♪間取りは収納と泥んこ動線をうまく融合できているので使い勝手バツグンです。
- 土地面積
43.45坪 - 延床面積
29.05坪 - 施工時期
R2年7月
いろんなモデルハウスを見て家造りをつい進めてきましたが、葛城建設の自然派住宅の家を初めてみた時に、漆喰の壁に一目惚れをしました。
憧れだったR壁が1番のお気に入りです♪
収納スペースも多く造ってもらったので、収納家具があまり必要ないのもいいですね。
-
- 内装壁は珪藻土入りのしっくりです。床はフィンランド産の無垢材。自然素材に包まれた室内はマイナスイオンでいっぱいです。
-
- キッチンに併設されたパントリー(食品庫)です。これがあればキッチンはいつもスッキリです。
-
- リビングは梁見せ天井で天井高さは2,700mmもあります!天井が高いとやっぱり開放感が違いますね。
-
- 室内建具は基本はPanasonic製を選ばれてますが、リビングドアは一目惚れのLIXIL製をチョイスしています
-
- 玄関ホールからみた泥んこ動線です。扉の向こうはファミリークローゼット。シューズクロークには扉を無くして使い勝手優先!
-
- こだわりのR壁は全部で4か所あります(^^)