インナーテラスのある家

家の特徴
インナーテラス(土間)を採用しています。
床はタイル仕上げになっているので、子供のプールを置くことも、愛犬のスペースとしての活用も、洗濯スペースはもちろんの事、自転車などの趣味スペースなど、いろんな用途に活用できます。
また壁は自然派素材のしっくい材を採用していますので、その質感を感じて下さい。
- 土地面積
50.29坪 - 延床面積
32.50坪 - 施工時期
平成27年
-
- 葛城建設が得意としている自然素材を使った、ナチュラルテイストなプロバンス風デザイン。屋根は可愛いS瓦、外壁は優しいデザインを演出する塗り壁です。左官職人による外壁の塗り壁は、やっぱり仕上がりが違います!
-
- 床材はフィンランド産のパイン無垢材を使用。葛城建設で家を建てる方の3人に1人はこの床材を採用されています(大人気な床材)。この無垢材の温かみは体感して頂かないと、本当の良さは分かりづらいです。ぜひ、ご自身の手で無垢の質感を感じて下さい。
-
- モデルハウスには大きな吹き抜けが二か所もあります。一般的な住宅なら、光熱費が多く発生し冬は寒そう~という印象を持たれるかも知れません。しかし、葛城建設の建てる家なら。吹き抜けでも大丈夫です!その秘密はW断熱にあります。この断熱効果についても百聞は一見にしかず、ぜひモデルハウスで体感してください。
-
- インナーテラスのある住まいのご提案です。家族が一緒に過ごす時間を大切にした、その答えがインナーテラス(土間スペース)ではないでしょうか?さてこのスペースであなたなら何をしますか?
-
- モデルハウスのキッチンはアイランドキッチンカウンターを採用しました。このカウンターがあれば四方どこからでも使えるので、お子様にお手伝いしてもらいながらお料理する時は大変便利です。また、キッチン奥にはママスペースを大きく確保しています(こちらも必見です)
-
- モデルハウスの家具類は弊社の社員による手づくり品が多く展示されています。テーブルやシェルフは営業の吉村の作品ですし、設計の藤木はウクレレを作りその作品を展示しています。社員の遊び心が詰まったモデルハウスです。ぜひお気軽にお越しください!