施工事例
水はけの悪い庭の改善
広陵町
施工場所 | 施工内容 | 使用商品 | 施工日数 |
---|---|---|---|
広陵町 | 水はけを改善するため暗渠排水を施工 | 通水管&砂味石 | 3日 |
【before】
西面のバックヤード。年中土壌にコケが生えている状態。室内にも影響するかもしれない水はけの悪さなのでお困りでした。
【after】
粘土質の土壌であったので、土をスキトリ通水管を施工し雨水の排水経路を確保しました。
【担当者の一言】
担当の葛城です。
長年お困りのようでしたので、水はけが良くなって本当に良かったです。通常、粘土質の土は地中に水がしみ込まないので少しの雨でもプールになってしまいます。今回のリフォーム工事のように暗渠排水で水を逃がしてあげれば、大規模な土壌の入替えをしなくても改善されます。
でも本当に改善されて良かったです。
- 2015年11月08日
- カテゴリー : エクステリア・ガーデン
