施工事例
フローリングのバリアフリー
香芝市西真美
施工場所 | 施工内容 | 使用商品 | 施工日数 |
---|---|---|---|
香芝市西真美 | LDK フローリング張替え | Panasonic フィットフロアー突板 | 3日 |
【before】
リビングドアの敷居が床から4cmほど高く段差がありました。キッチンの入替えリフォームを機に、敷居と段差をなくしバリアフリーの床としました。
【after】
仕上げ材で使用したのはPanasonicのフィットフロアー。ワックス不要の床材なのでお手入れは楽々です。汚れやすり傷に強いので、光沢感が長持ちします。色は明るいオーク色をチョイスしています。
【担当者からの一言】
担当の葛城です。
敷居の4cmの高低差を埋めるために、構造用合板24㎜を捨て貼りとし、仕上げのフローリングで12.5㎜を使用。厚みを36.5㎜で仕上げましたので、高低差が0.35㎜。バリアフリーの基準は設計は3㎜、施工は5㎜と言われていますので、これでバッチリ仕上がりました。床の厚みが12.5㎜から49㎜にUPしましたので、床の音鳴りが軽減出来ますし、しっかり強い床となりました!
- 2015年11月01日
- カテゴリー : 内装
