リレーマラソンin長居に参加しました
- 2018年12月25日 PM01時46分
- 工事担当 葛城
いつもすいません(^^;)またまたランニングイベントの参加話です。
12月23日(日)のChristmasイヴイヴの日に僕と開崎君(電気屋さん)と長居陸上競技場で開催されました駅伝大会に参加してきました!
メンバーは僕らを含めた10人グループ。僕の中学の同級生が中心のランニングサークルです(^^)
競技内容は10人で42.195kmをタスキリレーするものです。
僕は1区を任されていたのですが、先週からのギックリ腰&ふくらはぎの肉離れが完治せず、ダメダメな結果となってしまいました(涙)
赤いTシャツを着た開崎君とも無事にタスキが繋がり良かった良かった(^^;)
また平均年齢46歳の中年グループでしたが総合11位となかなか順位も健闘しました♪
ランニングは個人スポーツなんですが、今回はチームで走り色々な刺激を受けました。
🏃♂️🏃♂️🏃♂️
ちなみに今年のランニング走行距離は1,638kmでした。
昨年は908kmだったので、前年比180%up!となりました(笑)
来年は2,000kmを目指します(汗)
やっぱりランニングは楽しいですね(^^)
ではみなさん、Merry Christmas♪




ふれあい通信12月号(No.132)
- 2018年12月22日 PM03時51分
- ふれあい通信
ふれあい通信12月号です。
今月のテーマ
・頭の体操!間違いさがしゲーム
・イマドキ☆トピックス
・頑張れ!子育てファイル
・冬期休業のお知らせ
・いろんなフォンデュを楽しんでみませんか?
・ふれあいの杜 KANMAKI GARDENのイベントに参加
上牧町マラソン大会
- 2018年12月17日 AM09時23分
- 工事担当 葛城
みなさん こんにちわ
先週走らせて頂いた奈良マラソンに続き、昨日は上牧町マラソン大会に参加させて頂きました♪
スタート・ゴールは上牧第三小学校。
芝生が綺麗な小学校なんで、ウォーミングアップでグラウンドを走っているでけでワクワクします(≧◇≦)
メインレースは小学生の部。小学生駅伝の選考会を兼ねているので、みんな気合が入ってます!
一般の部は上牧第三小学校から西和養護学校→まきのは郵便局→レインボープラザ→アピタ→上牧第三小学校の3キロコースを2周走ります。(それにしてもローカルな情報ですね(笑))
僕の結果は1周目でふくらはぎが肉離れになり、Do Not Finishとなりました…
残念な結果でしたが、地元のレースなんでいつも以上に楽しく走れました♪
ゴール後には炊き出しによる豚汁も頂き、ボランティアの皆さんには本当に感謝感謝です(人”▽`)☆
ホントにボランティアの皆さんの温かさに包まれた楽しいマラソン大会でした。
来年は体調を万全にして完走を目指します!
ありがとございました。



ふれあい通信11月号(No.131)
- 2018年12月01日 AM10時50分
- ふれあい通信
ふれあい通信11月号です。
今月のテーマ
・頭の体操!間違いさがしゲーム
・イマドキ☆トピックス
・頑張れ!子育てファイル
・河合町の産直市へお出かけ
・食器用洗剤をおウチでいろいろ使ってみませんか?
・ふれあいの杜 ハロウィンパーティ開催しました
過去の記事
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (12)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (1)