手作り配膳台🔨
- 2017年04月27日 PM08時01分
- 設計担当 藤木
弊社の福祉事業部、ふれあいの杜では毎日、お弁当の配膳作業があります。毎日、毎日スタッフがウエィトレスのようにお盆を抱えて配膳していたのですが…スタッフからのご要望で作ってみました、配膳台✨✨✨
今日から早速使ってます。
ご要望通り、製作してくれた監督…ありがとうございます😊また、お願いしますね〜😍
手作り家具が増えて、ふれあいの杜はなんだか木に囲まれたあったかい施設になってきています✨

夜桜🌸
- 2017年04月22日 PM09時39分
- 設計担当 藤木
手話サークルの帰り道、ふと夜桜に見とれてしまいました。
ちょっと暗い写真ですが実際は薄明かりのしたで華やかに輝いてました✨1日の疲れもほぐれます(笑)
たまには夜の公園を歩くのも違う発見があっていいですね😊

葛城建設コンセプトブックをご存知ですか?
- 2017年04月19日 PM01時05分
- 工事担当 葛城
みなさん ご存知でしょうか?
葛城建設に資料請求やモデルハウスにご見学頂きましたお客様に【葛城建設コンセプトブック】をお渡ししている事を😉‼️
内容は葛城建設の施工例や、施工方法へのこだわりなどなど、見ているのが楽しくなる様な内容が盛り沢山です😊
無料にてご配布していますので、お気軽にお問い合わせくださいね✨


つくし☘️
- 2017年04月09日 AM11時33分
- 設計担当 藤木
今月に入ってから毎日、福祉施設の『ふれあいの杜』のスタッフとして河合町にある総合福祉会館、豆山の郷に通ってます。昨日は駐車場から遊歩道を通り施設に向かう途中、つくしを発見👀
春を感じました。
そして今日は友達が朝からもっと素敵な春を届けてくれたんですよー😍😍😍自分1人で楽しむのはもったいないので皆様にもお裾分け😆
見てください、このつくしの盆栽😊友達の繊細な作品にも感動ですが友達の心配りというか気配りというか…いつも感謝です。この場を借りてもう一度『ありがとう💕』😊



自転車イベントに参加しました♪
- 2017年04月03日 PM06時28分
- 工事担当 葛城
昨日のお休みを利用して念願だった自転車での200kmブルべに挑戦してきました。(ブルべとは制限時間内での完走を認定するロングライドのサイクリングイベントの事です)
コースは中級者向けの六甲山の激坂ヒルクライム。🚴
六甲山には数年前の社員旅行で訪れましたが、まさかあの激坂を自転車で登ることになるとは…😅
途中に有馬温泉にも立ち寄りましたが、この辺も坂ばかり…😱
ゴール前の六甲山のヒルクライムは街灯のない真っ暗な道を一人ぼっちで走っていると、休みの日に俺はいったい何をやっているんやろ?😭とむなしくなりましたが、嘆いていてもゴールできないので無心でペダルを回しました。
本日の走行距離206km
スタート7時00分 ゴール20時30分
獲得高度3,018m
最後になんと六甲山の頂上付近では路肩に雪が積もっていました☃️。なので六甲山の坂下りでは寒すぎて神戸の夜景を見る余裕もなく、ひたすら凍えた手で自転車のブレーキレバーを握っていました。本当に苦しく辛い200Kmブルべでした(-_-;)
あ~楽しかった♪
😉次は300kmだ!
https://www.relive.cc/view/924708225
走ったコースはコチラです↑↑




過去の記事
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (12)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (1)