河合町のフリマに参加
- 2015年10月31日 PM05時44分
- 設計担当 藤木
広陵町 時計台公園前2期 分譲中
- 2015年10月29日 PM12時16分
- 営業担当 吉村
低炭素住宅🏡認定証
- 2015年10月28日 PM04時32分
- 設計担当 藤木
ここ、1ヶ月ほどずっと低炭素住宅の認定を受ける為に申請書類とにらめっこ。
メーカーさんに添付に必要な証明書を送ってもらったり、図面を描き直したりで昨日、やっと書類が揃いました。今日は朝から気合いを入れて最終差替書類を持って審査機関のなら建築住宅センター本店に行ってきましたよー🚗
けど、本店に着いてから不足資料があることを指摘されガックリ😭今日、絶対認定証を貰うつもりでいたのですぐに奈良市から香芝の事務所まで戻り、書類準備してUターンしました🚗朝の8時に家を出て認定証ゲットできたのはお昼過ぎでした😁
↓これが欲しかった認定証です(笑)
その足で、この認定証を持って県庁に向かい最終の申請へ。県から頂く低炭素住宅の認定まであと10日ほど。申請書類一式をやっと、やっと提出できたので今日はとても充実感に満たさてる藤木です🎶


橿原市土橋町H様邸 1年点検を行いました
- 2015年10月24日 AM11時56分
- 工事担当 葛城
ふれあい工房で小物作り
- 2015年10月21日 PM04時21分
- 設計担当 藤木
今日は定休日ですが、事務の仕事があり出勤しています。用事も済み帰るまでに時間が出来たので工房で作りかけの小物を完成させることにしました。
電動糸鋸を買ってもらったので張り切って可愛いDIYインテリアグッズ(トイレ収納ボックス)を作ろうとだいぶ前に板をカットしていたんです。最近、申請手続きやら事務の仕事に追われて組み立てるだけだったのに板をずっと放ったらかしにしていました。今日は『完成させるぞ~』っと意気込んで取りかかったのですが…ちょっと待って、ちょっと待って…マニュアル通りのサイズの釘は板にマッチしなかったのか(>_<) 釘を打つとこ打つとこ全て割れてしまい大失敗。組み立てる意欲はいつの間にかゼロどころかマイナスになってしまいました…(+o+)
かと言って割れた板を処分するのはもったいない…ということでアルファベットの文字をカットして玄関に飾るお洒落グッズに急遽変更してみました♪カットしているうちに電動糸鋸にもだいぶ慣れてきて文字を並べたら小物の雰囲気が出てきたので今はテンションアップ(*^^)v
工事部の葛城監督に失敗した作品の原因を聞いてみたら釘のサイズがマッチしないのではなく下処理で釘を打つ前に『キリで穴をあけておく』というひと手間をかけなかったから…だとか。料理と同じでDIYもひと手間が大事なんですね~☆☆☆~
勉強になりました。

現場調査&打合せ🔎💦
- 2015年10月20日 PM07時47分
- 工事担当 森井
スタッフ撮影会・・・奇跡の一枚を撮るために・・・
- 2015年10月20日 PM04時55分
- 設計担当 藤木
ホームページのリニューアル。一気にすべてを更新できず毎日少しづつ皆で入力作業しています。
本日はスタッフ写真をリニューアルしようと弊社のカメラマン葛城が一眼レフカメラを片手にスタッフを追いかけました。一人のスタッフに対してカメラを連写、連写(笑)シャッターの音がすごいので撮られる側のスタッフも照れと笑いでなかなか、まともな写真が撮れず結構な枚数をSDカードに保存することに・・・(^_^;)
奇跡の一枚を求めて撮った枚数、数百枚(笑)仕上がりは会社案内のスタッフ紹介をご覧くださいね。近日中に奇跡の写真に変更となる予定です。
撮影中の様子(カメラマンが社長を撮ってます)
追伸 この一眼レフ。普段は弊社のお客様の素敵なお家を撮るのに使ってます。是非、弊社で新築・リフォームなどしていただいた際にはHP等に掲載する写真撮影にご協力よろしくお願いしますね~(^O^)/

夜のモデルハウスを紹介します。
- 2015年10月18日 AM11時09分
- 営業担当 吉村
プチリフォーム
- 2015年10月15日 PM03時09分
- 設計担当 藤木
過去の記事
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (12)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (1)