鳥取砂丘と風力発電
- 2016年6月17日 4:49 PM
- 設計担当 藤木
息子の高校に行く用事があったので帰り道、ちょっと立ち寄った鳥取砂丘。イメージしていた砂漠のような場所・・・とは少し違っていました(^O^)/
ところどころに草が生えていて「これが砂丘なんだ」といったのが第一印象。鳥取砂丘は風が作り出す「風紋」の美しさで知られるらしく、その写真とかを見たりして鳥取砂丘をイメージしていたのですが・・・(^_^;)
一定の方向から安定した風が吹くことによってできる鳥取砂丘の風紋は、この一帯が風力発電に向いているからだそうです。そういえば鳥取砂丘をあとにドライブしていると風力発電の風車が何機も並んでいましたよ~。初めて見る人には珍しい光景ですよね。「よそ見注意」だったか「わき見注意」だったか注意を促す看板を発見\(◎o◎)/物珍しさから脇見運転で前方不注意による事故も多いのでしょうか?
ほんと、ず~っと並んでいる風車。よそ見してしまうのもわかりますよね(笑)


過去の記事
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (12)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (1)
