手話奉仕員養成講座👐
- 2015年11月14日 2:59 PM
- 設計担当 藤木
今年の春より、福祉事業『ふれあいの杜』を始めた弊社。ご利用者の中に聴覚障害の方がいると聞いて少しでも聴覚障害の事を理解したいと思い、6月より手話奉仕員養成講座入門編に参加してきました。
本日、入門編最終の講義の日で学習の総仕上げとして2つのグループに分かれて劇の発表をし、続いて閉校式が行われました。4回以上欠席するともらえないと聞いていた修了証✨社長に無理を聞いて頂き手話講座の時間を取らせてもらったので無事頂くことができました。
今日は閉校式の後、フリーディスカッションで聴覚障害者の方とおしゃべりする時間がありました。そこで職業の話になり手話でリフォームの話にまで盛り上がりました(笑)なかなか、教科書で習う手話ではテーマにならない話題だったので、とても楽しかったです🎶手話講座の先生方、スタッフの皆さん、そして会社にも感謝です。ありがとうございましたm(_ _)m
今後、福祉事業に携わる者として障害者への理解を深める勉強は手話をはじめ色々と続けていきたいなぁ…と思います😄

過去の記事
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (12)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (1)
