お手伝い
- 2015年12月26日 12:00 PM
こんにちは、葛城建設の福徳です。
本日は、広陵町 安倍 5期 分譲 M様邸 新築工事のレポートをさせていただきます。
昨日の12月24日(木)に職方さん、工事部の計らいでM様ご家族様に内装の塗り壁材のインナーコート(漆喰に珪藻土を配合した塗り壁材)の塗り工事をお手伝いいただきました。
下部の写真がその時の様子です。(笑)
最初にプロの職方さんのレクチャーがありましたがなかなか要領が掴めず試行錯誤の様子でしたがそのうち慣れてこられて熱心に我が家の壁を塗っていただきました。
また、いつも冷静沈着なご主人さんが何度も挑戦されているのには、正直驚きました。(笑)
結果は、やはり均等には塗れずまだらの状態のまま終了しました。しかし、ご安心ください!後でプロの手できっちりと補修は、しておきましたので・・(汗)
やはりプロの熟練の技を見せつけられた感じでした。
私も終始見学しながら笑ってばかりで本当になごやかな思い出に残るひと時を過ごさせていただきました。最後に子供様の手形を押されてお手伝い終了です。
M様ご家族様お手伝いお疲れ様でした!
お帰りになるときに足場が外れた建物を奥様が見られてふっと『建物が完成して引き渡しされるのとても嬉しいんですが建物が完成に近づいてくると何か寂しい気持ちにもなりますね。。」って言われたことがすごく印象的でした。それは当社も同感だからです。
最近では、打ち合わせ回数を制限されているビルダーさんが多い中で当社は、可能な限り施主様がご納得されるまでお打合せをさせていただきます。
宅地の選定→建物プランの打ち合わせ→色・柄決め→現場での打ち合わせ→外構工事の打ち合わせ等何度もお打合せをさせていただいたのでそれがお家に対しての思い入れになって言われた言葉だと思います。小さい子供が徐々に成長して段階を踏まえて大人に成長していくような親心にも似た心境になります。
やはり、ビジネスライクではなく、気持ちがこもったお家づくりのお手伝いをさせていただくことが大切だと改めて思った一日でした。
完成引き渡しまで後少しです。引き渡し後も笑顔でお住みいただけるよう最後まで頑張ります。
また、今年も残りわずかになりました。本年もご愛顧いただきまして誠に有難うございました。
来年もより一層良い家づくりに励みますので宜しくお願い申し上げます。
みなさまも良いお年をお迎えください!





過去の記事
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (12)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (10)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (1)
