乱形石のアプローチ
- 2020年04月29日 AM08時56分
- 外構工事・エクステリア
みなさん こんにちは。
工事部の葛城です。
本日は乱形石工事についてのお話です。
外構工事で欠かせないのが土地の全面道路から玄関までを繋ぐアプローチ。
その代表的なデザインが乱形石による舗装工事です。
アプローチにはコンクリート舗装や、洗い出し舗装など色んな種類がありますが、個性的で豪華な印象がある乱形石の乱張りが個人的には一番好きですね。
少しコストがUPしてしまうので予算との相談が必要ですか、お値段以上の価値があるかと思います😊
デザインに正解はないので職人によりデザインはまちまちです。
石の大きさと全体のバランスを考えて施工するので、職人のこだわりが「ギュッ」と詰まっているのも良いですね♪
乱形石のアプローチ。
良いですね。



カパラス瓦
- 2020年04月27日 PM05時24分
- 新築工事
みなさん こんにちは。
工事部の葛城です。
本日はH様邸の屋根工事の進捗状況をお伝えします。
本日中間検査も問題なく完了し、いよいよ次の工程に進みます。
上記の写真は下屋の瓦工事の施工状況となっています。
葛城建設の屋根材は焼成瓦であるカパラス瓦を標準仕様としています。
カパラス瓦の色は全6色で組み合わせは自由です。
今回のお施主様はレッド50%ホワイト50%のミックスを選ばれています。
屋根工事の完成が楽しみです。



新しいお家が出来ました。
- 2020年04月23日 AM10時10分
- 新築工事, 漆喰壁(インナーコート)
みなさん こんにちは。
工事部の葛城です。
新しいお家が完成しました😊
広いリビングのゆったり間取りです。
壁はこだわりのインナーコート(珪藻土入り漆喰)での塗り壁です。
キッチンには食品庫も完備してます。
新しい家はやっぱり気持ちが良いですね😊


H様邸進捗です
- 2020年04月21日 PM05時08分
- 新築工事
みなさん こんにちは。
工事部の葛城です。
本日は日之出町の進捗状況をお伝えいたします。
1号地のK様邸は下屋の工事が完了し、屋根防水のルーフィング工事まで進んでいます。
内部では2階の窓枠と外壁下地、あと耐震金物のほぼ完了しました。
順調にいけば来週の月曜日に中間検査を行う予定です。
2号地のH様邸は建物は完成しました。
外構工事も順調に進んでいます😊




K様邸上棟
- 2020年04月17日 AM10時16分
- 新築工事
みなさん こんにちは。
工事部の葛城です。
本日の工事の進捗状況は、日之出町1号地のK様邸についてです。
今週の水曜日に上棟を行いました。
葛城建設が建てる家は全棟LIXILのスーパーストロング構造体仕様なので【耐震等級3相当】を誇っています。
地震では絶対に倒壊してはいけない建物(警察署や消防署)と同じ耐震等級。
手前味噌ですが、梁も大きくて見た目でしっかりした構造だなぁと感じますね(^^)
棟上げ完了後にはお施主様の記念撮影。
お施主様の為にも、しっかり工事管理を行わせて頂きます😊



珪藻土入りの漆喰(インナーコート)
- 2020年04月13日 AM11時11分
- 自然派住宅はコチラ!!
みなさん こんにちは
工事部の葛城です。
本日は朝からH様邸にてインナーコート(珪藻土入りの漆喰)仕上げ工事を行なっています。
インナーコートは、葛城建設が提携しているオーパスさんで開発された完全自然素材の内装用塗り壁材です。 完全自然素材のため、合成樹脂によるイヤな臭いやシックハウスの恐れがありません。 また、珪藻土の効果により、抜群の調湿効果が得られ、カビやダニ、結露から家や身体を守ってくれます。
シックハウスの最大の原因であるホルムアルデヒドを吸着する働きもあり、家具などから発生するホルムアルデヒドから家族を守ります(シックハウス対策として効果を発揮します)。 さらに、素材の吸放湿性によりマイナスイオンの放出、イヤな臭いを取る消臭効果など、キレイな空気のなかで生活できます。
た。
珪藻土入りの漆喰(しっくい)の質感はいつ見ても良いです♪
漆喰は傷が付いても直ぐに補修が出来るので、メンテナンスが楽チンなのが個人的に好きなトコロです。
H様邸の内装工事はいよいよ大詰めです。




土台伏せ
- 2020年04月10日 AM11時50分
- 近況報告
みなさん こんにちは。
工事部の葛城です。
日之出町1号池のK様邸では基礎工事が先週に完成しており、昨日から土台伏せ工事を行なっています。
葛城建設の基礎の厚みは150mmを標準としているので、一般的な住宅金融支援機構の仕様に比べると1.25倍の厚みになってます。
格子状に並べられた美しい土台&大引です。土台は檜を使用しています。
構造用合板24mmを敷き詰めたら土台工事は一先ず完了です。
次回の大工工事はいよいよ棟上げです😉



太陽光パネル設置
- 2020年04月07日 AM10時57分
- 新築工事
みなさん こんにちわ
工事部の葛城です。
日之出町のH様邸では先日太陽光パネルの設置工事を行いました。
今回のH様邸では太陽光パネルを11kw設置。これだけパネルを並べると壮大ですね。
太陽光パネルが設置されれば、いよいよ足場の解体です。


過去の記事
- 2022年4月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (8)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (9)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (1)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (9)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (17)
- 2015年9月 (1)