古壁のリフォーム(聚楽塗り替え)
みなさん こんにちわ 工事部の葛城です。
本日いよいよiPhone7の発売日ですね♪私はすでに先週の土曜日予約済みなんです〜でも予約先からは連絡なし‥‥人気の機種になると一ヶ月待ちとの事。私の手元にはいつ届くのか(^^;;
では本日もリフォーム工事の進捗状態をお伝え致します。
工事内容:じゅらく塗り替え
①まずは既存の聚楽を取り除く作業から始まります。古壁の除去に使用する剥離材をまずは作ります。
かくはん機をつかい特殊な剥離剤を適量の水に希釈していきます↓
②次にこの材料をコテ板に乗せ、壁を塗る容量でシゴクように塗っていきます。
材料はこんな泡泡な感じです。見た目もクリーミー(^^)
クリーミーな剥離剤を塗り込む左官職人の白石さん↓
③古壁が柔らかくなるのを待ちます。
④柔らかくなったら、スクレーパーを使い一気に剥がしていきます。古壁が乾くと剝がせにくくなるので、ここからは大忙しです。
ドンドン剥がしていきます!
⑤剥がし終わるとこんな感じになります↓
階段スペースも剥がし終わりました↓
本日は廊下と玄関の作業に入ります。
では今日も1日頑張ります(^^)







