安倍5期2号地にてセルロース工事施行中
- 2015年11月17日 3:47 PM
- W断熱材の秘密
みなさん こんにちわ
工事部の葛城です。
本日は安倍5期2号地M様邸にてセルロース断熱材の吹込み工事を行っています。
木質繊維からできているファイバーエース(セルロースファイバー)は、その繊維一本一本が持つ動かない空気胞により、 熱が逃げるのを防ぎ、「断熱」効果が得られます。木質繊維の持つ本来の性質による「調湿」・「壁内結露防止」効果、 含有されたホウ素系薬剤による「防火」・「防虫」効果、壁内に高密度で施工することによる「防音」効果も持っています。 また、ホウ素系薬剤は目薬などにも使用されることから「安全」な素材です。
上記のかくはん機を使用して、ファイバーエース(セルロースファイバー)をホース内に送り込み、そそまま壁へと注入していきます。
本日は雨模様ですが、断熱工事は室内なので問題ありません😄
ファイバーエースを使用した内断熱工事は明日完了予定となります。



