【安倍5期7号地】T様邸 本日上棟です
みなさん こんにちわ 工事部の森井です。
本日は安倍5期7号地にて、T様邸の棟上げを行なっています。
安倍5期全7区画のラストを飾るT様邸。
7号地に隣接するお宅の駐車場や、1号地のM様の駐車場をお借りして今回の棟上げを行なっています。
近隣の皆様に感謝しながら、安全に注意して工事を進めています。
少し風が強いですのでレッカーの作業は緊張感がありますが、熟練の職人集団で工事を進めていますので、安心して見ていられます😊
上記の写真は2階の床。いわゆる剛床です。
従来の根太を使用する工法(火打梁を使用する工法)では、地震の横揺れに弱く地震の発生の際に床が変形する恐れがあります。
葛城建設の工法は、構造用合板で床を作る剛床を採用しており、 剛床の中でも合板の4周全てに打った工法を標準仕様としています。
床ひとつ取っも、耐震力を考えると色々あるんですよ。
ほどなくすると、二階の柱が建ち。
14時頃には棟上げが完了です。
棟が掛かれば、次に垂木掛けの作業がはじまります。
垂木が終われば野地板の施工です。
強風の中、無事に工事が完了しました。
大工さんの皆さん、お疲れ様でした。
T様、本日はおめでとうございます。
竣工までしっかりと工事管理いたします✊👷











